ミニマルにできないグッズ

明けましておめでとうございます🌟
2023年がスタートしましたね!


ミニマリストを目指している私ですが、これだけはミニマムに出来ない!と思うものがあります。

 

それは

オーラルケアグッズ!

50代になると、口の中のケア、ホントに大事です✨

若い時からケアするのが一番ですけど、私が若い頃はフロスとか売ってなかったんですヨ。。

今は、たっくさんありますからね😊

そんな中でも、やっぱり使いやすかったり、合わなかったりする訳で。

 

ここで私のオーラルケアグッズを紹介したいと思います。

 

じゃんっ!

①歯ブラシ ②タフトブラシ ③フロス

写真が暗くてスミマセン💦

①歯ブラシ

ルシェロ P-20S
ピセラ(やわらかめ)

この歯ブラシは歯医者さんで見つけて、お試ししてからずっと使っています。
アラフィフだからか分かりませんが、やわらかめが断然よきっ。
優しいんです。

 

②タフトブラシ

バトラー(BUTLER)
ドラッグストアで購入しています。

奥歯の裏側を磨いたり、歯と歯の間を磨くのに最適✨
これは、やわらかめだと使いにくい方もいるかも。
私は歯茎が弱々なので、やわらかめ。

バトラーのタフトブラシ、最強!
ブラシの長さと先端の細さが絶妙!(ブラシが長すぎると、しなってしまい使いずらいし、ブラシの先端が細くなってないと、歯間にフィットしないんです。)

 

③フロス

ラディウスのスポンジフロス
アイハーブで購入しています。

別記事にこのフロスの愛を語っていますので、ぜひ読んで見て下さい。

コチラです ↓

moko-biyou-kenkou-iherb.hatenablog.com

 

3つとも、ずっとリピートしていて、本当に使いやすいです。

とってもオススメなので、フロスやタフトブラシで迷っている方は、参考にしていただけたら嬉しいです。

次回は、最近使い始めた歯磨きペーストを紹介したいと思います。