こんにちは、ミリマリです。
今回は料理の時短アイテム、マッシュポテト(ポテトフレーク)の紹介です😊
お値段
408円(2022.11.15現在)
我が家は3人家族なのですが、1箱で2回分作れました😊
オーガニックですし、高くはないかも。
特徴
USDA認定オーガニック
バターと熱湯を加えて混ぜるだけで、マッシュポテトが出来るという優れもの。しかもオーガニックなんです。素敵っ✨
アイハーブのレビューは?
パサパサしているという意見もありましたが、全体的に良い評価。
とにかく簡単!といレビューが多かったです。
原材料
有機ポテトフレーク、有機オニオンパウダー、海塩、有機黒コショウ
めっちゃシンプルっ🌟
めっちゃシンプルっ🌟
作ってみました
1袋で作ると量が多いという口コミが多かったので1/3袋くらいを、サラサラっと。。
材料
A
ポテトフレーク約1/3袋、ギー大さじ1、熱湯約130ml
塩・マヨネーズ
作り方
Aを全部混ぜて、まとまったら、塩をふりふり。
マヨネーズで和える。
できあがり🌟
あっという間にまとまります!30秒くらい?
超簡単です。
具なしバージョン。
これはこれで、美味しいですが、若干クセがあるような。。
牛乳&ハムを追加してバージョンアップ♪
クセがなくて、美味しいです🌟
茹でてマッシュしたポテトサラダと、変わらないかも!
牛乳以外にも、豆乳など好きなミルクを加えて作るのも良いですね😊
時短にもってこいの、マッシュポテトの紹介でした。